韓国ドラマでよく出てくる韓国流の英単語表現
日本とはちょっと違って、「ん???」と思うことがあるのではないでしょうか。
今回は韓国流の英語表現「コル、ネスタイル、アア、アイショッピング、ファッションテロリスト」
についてご紹介しています。
コル(콜)
英語の「Call」から派生して、
相手の誘いに「のる!!」という時に使われます。
相手:今晩、一杯飲みにいかない!?
自分:コル
のような感じ。
個人的に韓国ドラマでハンジミンが「コル」と言っていて、可愛いなと感じました。
発音のポイントは「ル」は巻き舌でほぼ「ル」を発音しません。
ネスタイル(내 스타일)
こちらは、「my style」から来ています。
「ネ」=私
「スタイル」=タイプ
つまり、日本語では「私のタイプ」ということになります。
夫も「ネスタイル」と言っていて、「タイプ」とは言わないんだなと思ったことがあります。
使用方法は
「ネスタイル、アニヤーーー」(私のタイプじゃないよーー)
(なぜ、この例文を選んだ・・・。)
アア(아아)
「Ice Americano」(コーヒーのことです。)
特に若い人が好んで使う言葉
「ネ、アア」(私、アイスアメリカーノ)
こんなに短く会話が済んでしまうなんて・・・。
韓国ドラマでよく出てきますよね
ちなみに、アイスバニララテは「アバラ(아바라)」です。
「アバラか。。。」
使用するかどうかはお好みでどうぞ
アイショッピング(아이쇼핑)
「eye shopping」=目でショッピング
「ウィンドウショッピング」の意味です。
なるほどなるほど、目でショッピングですね。
むしろ、ウィンドウショッピングより直接的で分かりやすいかもしれません。
ファッションテロリスト(패션 테러리스트)
最後にこの言葉
英語表記だと「Fashion Terrorist」
何やら物騒なこの言葉は「洋服のセンスがない、ダサい」ことを意味します。
夫の口からこの言葉を聞いたときは、「何その単語。夫が勝手に作ったのか⁉」
と思っていたのですが
韓国では普通に使われています。
以上、日本人妻が「ん?ん?」と感じた韓国流の英単語表現をご紹介しました。